•  > 
  • もりんごレシピ

もりんごレシピ ドラモリ栄養士考案レシピ動画

レシピ動画公開中

『パリモチ!黒豆クリームチーズ春巻き』

皆さんこんにちは😊
ドラモリ栄養士です🍎

今回は『黒豆🫘』を使った簡単アレンジレシピをご紹介します😊

今回使用している『黒豆🫘』には血中コレステロール下げたり、動脈硬化や高血圧を防ぐ大豆タンパク質が含まれています🤩

また鉄分やカルシウム、ミネラルなど健康維持に必要な栄養素もたっぷり含まれています🌟

正月に黒豆煮🫘を食べる時は、その年を「マメに元気に働けるように」や「無病息災」を祈って食します!家族皆で健康を祈りながら美味しく楽しく食べてみて下さい😊

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

〈材料〉 5人分
【黒豆クリームチーズ春巻き】
・黒豆煮80g
・春巻きの皮 5枚
・ベビーチーズ(クリームチーズ) 60g
・オリーブオイル 大さじ3

〈作り方〉
【黒豆クリームチーズ春巻き】
1.春巻きの皮を半分に切る。
2.クリームチーズを1cm角に切る。
3.1の春巻きの皮の手前に黒豆煮とクリームチーズをのせ、三角に巻いていく。
4.熱したフライパンにオリーブオイルをひき3を入れて両面にこんがりと焼き色がつくまで揚げ焼きにしたら完成。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

【公式】ドラッグストアモリ
@doramori__official
↑他の投稿はこちらから💁

九州を拠点に展開を続ける #ドラッグストアモリ の公式インスタグラムです🍎
地域の皆様には、 #ドラモリ の愛称で親しまれています😆✨

▫️明日の買い物で役立つお薬情報 #モリスタグラム
▫️ドラモリ栄養士レシピ #もりんごレシピ
▫️キャンペーン・新店情報 など発信中📣
▫️🎁プレゼント企画も開催中🎁

フォロー•いいね嬉しいです🍎♪

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

#もりんごレシピ #お薬#ドラッグストア
#医薬品登録販売者#栄養士 #管理栄養士
#黒豆煮#黒豆アレンジ#正月レシピ#春巻きの皮
『余ったお餅でもっちもち‼︎簡単いちご大福🍓』

皆さんこんにちは😊
ドラモリ栄養士です🍎

今回は、お正月に余ったお餅で簡単に作れるいちご大福のご紹介です!

これから旬の『いちご🍓』は、1月から3月がピーク‼︎
ビタミンCがたっぷり含まれるいちごは、皮膚の健康をサポートし、風邪の予防にも効果が期待できます♪

他の色んな果物でも美味しくいただけます😊✨

お好きな具材でアレンジ出来ますので、お餅が余っている人はぜひ作ってみて下さい🌟

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

〈材料〉 6個分
A切り餅 6個
A砂糖 大さじ2
A水 大さじ3
A豆乳 大さじ6
・片栗粉 適量
・いちご 6個
・こしあん 120g

〈作り方〉
1.切り餅も2〜3cm角に切る。いちごはヘタを取る。
2.あんこをラップに包み丸めておく。
3.耐熱容器に切ったお餅とAを入れて、ラップをふんわりかけたら600Wのレンジで1分半加熱してスプーンでよく混ぜる。
4.ラップなしで600W1分加熱し、よく混ぜたら手早く片栗粉を広げたまな板に取り出す。
5.6等分にし、手で平らに広げて真ん中にあんこをのせて包む。
6.閉じた目を下にして包丁で真ん中に切り込みを入れたらいちごを乗せる🍓

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

【公式】ドラッグストアモリ
@doramori__official
↑他の投稿はこちらから💁

九州を拠点に展開を続ける #ドラッグストアモリ の公式インスタグラムです🍎
地域の皆様には、 #ドラモリ の愛称で親しまれています😆✨

▫️明日の買い物で役立つお薬情報 #モリスタグラム
▫️ドラモリ栄養士レシピ #もりんごレシピ
▫️キャンペーン・新店情報 など発信中📣
▫️🎁プレゼント企画も開催中🎁

フォロー•いいね嬉しいです🍎♪

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

#もりんごレシピ #お薬#ドラッグストア
#医薬品登録販売者#栄養士 #管理栄養士
#いちご #お餅アレンジ #正月レシピ
『簡単なのに豪華!そばいなり』

皆さんこんにちは😊
ドラモリ栄養士です🍎

今回は『そば』を使った簡単アレンジレシピをご紹介します😊

今回使用している『そば』にはビタミンB群やビタミンE、亜鉛、鉄など栄養素が豊富に含まれています!なので疲労回復やストレス軽減、貧血予防、免疫力アップなど沢山の効果が期待されます🤩

お好きな具材でアレンジ出来ますので、そばが余っている人はぜひ作ってみて下さい🌟

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

〈材料〉 4人分
【そばいなり】
・味付けいなり 4枚
・そば 100g
・お湯 1L
・めんつゆ 大さじ1
・人参 1/3個
・錦糸卵 20g
・むき海老 4尾
・オクラ 1本

〈作り方〉
【具材の下処理】
1.人参を1cmの厚さで輪切りにし、好きな型で型を抜く。
2.オクラを板ずりし、1cmの厚さで輪切りにする。
3.お湯を用意し1を柔らかくなるまで茹でる。

【そば】
1.お湯にそばを入れ記載されている時間茹でる。
2.茹で上がったらザルに入れ軽く水洗いする。
3.ボールに2を入れめんつゆをかけて軽く混ぜ合わせる。
4.味付けいなりの真ん中を開きそばを詰めて、お好きな具材を盛り付けたら完成。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

【公式】ドラッグストアモリ
@doramori__official
↑他の投稿はこちらから💁

九州を拠点に展開を続ける #ドラッグストアモリ の公式インスタグラムです🍎
地域の皆様には、 #ドラモリ の愛称で親しまれています😆✨

▫️明日の買い物で役立つお薬情報 #モリスタグラム
▫️ドラモリ栄養士レシピ #もりんごレシピ
▫️キャンペーン・新店情報 など発信中📣
▫️🎁プレゼント企画も開催中🎁

フォロー•いいね嬉しいです🍎♪

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

#もりんごレシピ #お薬 #ドラッグストア
#医薬品登録販売者 #栄養士 #管理栄養士
#そば #そばアレンジ #そば稲荷#正月レシピ
『ステンドグラスクッキー』

皆さんこんにちは😊
ドラモリ栄養士です🍎

今回は見て楽しい🎶食べて美味しい✨クッキーレシピのご紹介です😋

好きな色や味のキャンディを使って作ってみてくださいね🍬💕

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

〈材料〉 20〜30個分
・薄力粉 200g
・バター(食塩不使用) 100g
・粉糖 80g
・卵 40g(Sサイズ1個)
・キャンディ 適量

〈作り方〉
1.オーブンを180℃に余熱する。バターと卵は常温に戻す。粉糖と薄力粉はそれぞれふるっておく。
2.ボウルにバターを入れクリーム状になるまで泡立て器で混ぜる。粉糖を入れ白っぽくなるまで混ぜる。
3.溶いた卵を2〜3回に分けて、2に加えてその都度混ぜる。
4.3に薄力粉を入れてゴムベラでさっくり混ぜる。
5.生地をひとまとめにしてラップでくるみ、冷蔵庫で1時間以上休ませる。
6.休ませておいた生地をめん棒で5mm程度の厚さに伸ばす。
7.余熱しておいたオーブンで12分ほど焼く。キャンディは色ごとに砕いておく。
8.クッキーを取り出しキャンディを穴に詰めてさらに3〜5分ほど焼き、クッキーにきつね色が付いたら完成!

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

【公式】ドラッグストアモリ
@doramori__official
↑他の投稿はこちらから💁

九州を拠点に展開を続ける #ドラッグストアモリ の公式インスタグラムです🍎
地域の皆様には、 #ドラモリ の愛称で親しまれています😆✨

▫️明日の買い物で役立つお薬情報 #モリスタグラム
▫️ドラモリ栄養士レシピ #もりんごレシピ
▫️キャンペーン・新店情報 など発信中📣
▫️🎁プレゼント企画も開催中🎁

フォロー•いいね嬉しいです🍎♪

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

#もりんごレシピ #ドラモリ #ドラッグストアモリ #ドラッグストア #ドラスト
#登録販売者 #医薬品登録販売者
#栄養相談会 #栄養#栄養士 #管理栄養士
#りんご #九州 #山口 #沖縄 #四国
#簡単スイーツ #クッキー #お菓子作り
#クッキーレシピ #おやつレシピ #簡単クッキー
#クリスマスクッキー

旬の健康レシピ

毎月開催中!ドラモリ栄養士による栄養相談会

毎月1回開催されている、ドラモリ栄養士によるイベントです♪
約70店舗で開催中です!→開催店舗一覧はコチラ

約150名の栄養士・管理栄養士が、食事・生活習慣病・育児・離乳食などのご相談をお受けします。
ダイエット・メタボリックの相談などもお気軽にご相談下さい。
各地域で開催し、毎月700名以上のお客様にご参加いただいております。

ドラモリ栄養士について

 

   
(C)Copyright 2017 DRUGSTORE MORI co..,Ltd